TOP
全て
種類で探す
湯呑 / 茶器
酒器 / 盃
碗 / 鉢
花生 / 花瓶
カップ
皿
ポット / 急須
その他
ディズニー/京都伝統工芸
限定品
価格帯で探す
~5,000円
5,000円~10,000円
10,000円~20,000円
20,000円~50,000円
50,000円~
シーンで探す
内祝いに
結婚祝いに
引き出物に
ハレの日に
自分へのご褒美に
作家で探す
裕
京泉
利宋
北斗
文仙
昇峰
景春
陶楽
陶葊
砂山
俊山窯
澤部靖
瑞光窯
秀峰窯
雅楽窯
和泉良法
守崎正洋
山岡善昇
木村宣正
鈴木富雄
鎌田幸二
木村盛康
高野昭阿弥
西出文仙
観芙
清水宏章
JKTE2025
特集
京都「匠」と「美」
包装・梱包へのこだわり
ご利用シーン
お知らせ
ご利用ガイド
お問い合わせ
法人のお客様はこちら
language choice
日本語
English
中文
検索
0
お気に入り
ログイン
0
カート
特集
京都「匠」と「美」
包装・梱包へのこだわり
ご利用シーン
お知らせ
ご利用ガイド
お問い合わせ
全て
種類で探す
湯呑 / 茶器
酒器 / 盃
碗 / 鉢
花生 / 花瓶
カップ
皿
ポット / 急須
その他
ディズニー/京都伝統工芸
限定品
価格帯で探す
~5,000円
5,000円~10,000円
10,000円~20,000円
20,000円~50,000円
50,000円~
シーンで探す
内祝いに
結婚祝いに
引き出物に
ハレの日に
自分へのご褒美に
作家で探す
裕
京泉
利宋
北斗
文仙
昇峰
景春
陶楽
陶葊
砂山
俊山窯
澤部靖
瑞光窯
秀峰窯
雅楽窯
和泉良法
守崎正洋
山岡善昇
木村宣正
鈴木富雄
鎌田幸二
木村盛康
高野昭阿弥
西出文仙
観芙
清水宏章
JKTE2025
お気に入り
Twitter
SHARE
PIN IT
鳥獣戯画 組飯碗
¥8,800
(税込)
作家
永峰
カテゴリ
碗 / 鉢
本体サイズ
(大)11.7×5.5(小)11×5.2
重量
300 g
素材
説明書
-
備考
-
SOLD OUT
職人の手仕事のため、一点ごとに色や形など仕上がりに違いがみられます。
お色はモニタやブラウザなどによって、実際のものと異なる場合がございます。
鳥獣人物戯画は京都栂ノ尾・高山寺に伝わる絵巻物でやきものに限らず扇子や布製品その他いろいろなもののデザインに利用され京都を代表する意匠のひとつとして親しまれています。白磁に呉須で絵付けを施す「染付(そめつけ)」で平安の昔より現在に伝わる「鳥獣人物戯画」の場面を描いた夫婦湯呑。湯呑外側の360度に兎・蛙・猿が描かれ、内側は口淵にライン、白磁の美しい「白」を際立たせます。お茶の味、香りとともにお茶の色も良く見え、お楽しみいただけます。少し外側に反らせた形状とカーブを残して削り仕上げた高台は持ちやすさと見た目にもすっきりとモダンな趣です。
同じ作家の商品
もっと見る
クリーム 金彩 フリーカップ
¥4,400
クリーム 金彩 小皿
¥2,640
クリーム 金彩 汁次
¥4,180
クリーム 金彩 酒器
¥2,640
マットブラック 銀彩 フリーカップ
¥4,400
マットブラック 銀彩 小皿
¥2,640
マットブラック 銀彩 汁次
¥4,180
マットブラック 銀彩 酒器
¥2,640
¥{{amount_no_decimals}}
お気に入りリスト
X
お気に入りリストは空です。
X
削除
TO TOP