梅 マグカップ
¥3,600(税別)
作家 | 瑞光窯 |
---|---|
カテゴリ | カップ |
本体サイズ | 9×7.5 |
重量 | 400 g |
素材 | |
説明書 | - |
備考 | - |
デザインバリエーション
たっぷり入る大きめのマグカップに、京焼の特徴のひとつ日本の四季の彩り。日本でおめでたいとされる「松竹梅」の内のひとつ、奈良時代以前は「花」と言えば「梅」のことであったといわれるほど昔から日本人に愛されてきた梅の絵柄のカップです。梅の開花は2-4月でその後、実をつけます。泥しょうで盛上げて立体的に輪郭を描く一珍の技法と色絵・金彩・鉄絵をたくみに使い分けた、春のさわやかな風を運んで来てくれそうな上品で落ち着いたデザインのおすすめのカップです。